2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋の現場へ。 道中、道路工事やら事故やらで結構時間がかかってしまった。 現場監督と施主を交えての打ち合わせ。

計画の課題。 「好きな建築。訪ねてみたい建築100を挙げよ。(建築100選)」 学生だけに押し付けるのも何なので、自分でもやってみることにした。 villa savoye(001) コルビジェ、1931年の作品。 あらためてスケッチしてみた。 長ッ・・・・

学内コンペの一次審査を締切った。

学内コンペも明日が締切。

昨日に引き続き学内コンペ指導のため休日返上で学校へ。

3連休の真ん中の日曜日。 学内コンペの締切間際ということで学校へ。今回のテーマは「竹を用いた仮設住宅の提案」 経費節減の為の自作のポスター。 自分の研究室と顧問をしている建築部の部屋を行ったり来たり。

SKETCH すなわち 見取り図 誤解を恐れずに言うならば、建築は物語に似ている。・・・・・ という書き出しから始まるこの本を学生の指導用に使っているが、見るたびに新しい発見がある。 Design Essence from Sketchbook―建築設計のための教科書作者: 高松伸…

7月2日 検査機関の中間検査立ち会いのため、名古屋へ。 帰り四日市に用事があったので、国道1号線を走ってみる。 いつも高速に乗ってしまうので初めて見る景色が続く。 イオンのおかげでどこを走っても同じような景色と考えていた矢先、長良川の伊勢大橋に…