2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

坂茂のニューヨークにおけるメタルシャッターハウスのパースがArchiDailyに アルマーニ銀座タワーの情報も コンペ情報 「第15回ユニオン造形デザイン賞」 審査員は深澤 直人。 テーマは"小さな木の家"。 概要は 大賞100万円 1点 奨励賞 50万円 2点 。 □申請…

コートハウスについてもう少し考えてみる。 コートハウスといえばなんと言っても西澤文隆であろう。 「正面の無い家」(坂倉事務所のHPより引用) Wikiより引用 西澤 文隆(にしざわ ふみたか、1915年 - 1986年)は、日本の現代建築に大きな影響を与えた建築…

昨日の計画の授業。 テーマは「中庭」(コートハウス) 取り上げたのは、昨年11月、62才の若さで亡くなられた村田靖夫氏の「新緑住宅」村田氏の自邸。若い人が好むようなコンセプチュアルなところは何もないがとにかく気持ちが良さそう。 うまいなと思う。 …

昨日の一日。 6:00 起床 住宅を考える。(途中朝食) 11:30よりマンションの地鎮祭。 13:00 マンション管理業者と打ち合わせやることは山ほどあったが、ここまでたどり着いた自分へのご褒美と勝手に決めて、宇治の平等院ミュージアムへ 門前の駐車場に停めよ…

アルヴァロ・シザの新作がArchiDailyに ブラジルのポルトアレグレにできたミュージアム・ライブラリー。外観は白いコンクリート。 シザお得意の白の世界。ポルトアレグレ、ロナウジーニョの出身地らしい。

architecturephoto.netよりの情報。 フランク・ゲーリーによるロンドン、ハイドパーク、サーペンタインギャラリーの現場写真の情報が。(Building) 模型は(確か前にもアップしたと思うが・・・)過去のサーペンタインギャラリー アルヴァロ・シザ レム・コー…

学生から出された課題。 「学校内に建坪9坪の施設を考える」 学生に混じって、一緒に考えた。 建坪9坪のタワーを考えた。そうこう考えているうちに、ピーターズントーのブレゲンツ美術館が頭に浮かんだ。 「そうだフロストのガラス張りにしよう!」 ブレゲン…

レム・コールハースのドバイでのウォーターフロントシティ計画がNewYorkTeimesにThe Office for Metropolitan Architecture・・・・OMA@work.a+u Rem Koolhaas―a+u Special Issue(エー・アンド・ユー臨時増刊)作者: レム・コールハース,OMA出版社/メーカー: …

まだ行ってなかった。 平等院ミュージアム 鳳翔館。(画像はFlickrより) 近々行こう・・・・

学生からの情報。 滋賀県立大学で開催予定の「安藤忠雄氏による公開特別講義」 滋賀県立大学といえば亡き内井昭蔵先生。 Wikiより引用。 建築家の内井昭三氏によるマスター・アーキテクト方式を取り入れて建築された学舎は「環濠集落」をイメージしている。…

リベスキンドの新しいユダヤ美術館がサンフランシスコに。 NewYorkTimesよりのネタ。 Wikiより引用 ダニエル・リベスキンド(Daniel Libeskind, 1946年5月12日 - )は、ユダヤ系アメリカ人建築家。ポーランド生まれ。 彼の両親はホロコーストの生存者で、彼…

東京国立近代美術館で行われている"建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳"展のレポートがarchitecturephoto.netに。引用 ペーター・メルクリ Peter Märkli (1953- ) 1953年チューリヒ生まれ。チューリヒ連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)で建築…

数日前に学生から「ここに行ってみたいんです」と教えてもらった 「犬島アートプロジェクト精錬所」 テートモダンみたいで、なんとなく気になっていたが、今月号のCasaBrutusにその記事が・・ アーティストの柳幸典(やなぎ・ゆきのり)が、ベネッセ・コーポレ…

Elenberg Fraser Architectureという建築ユニットのHuski Apartments(集合住宅) おなじみArchiDailyよりのニュース プランがでていたので覗いてみる。どこかで見たようなプラン。 アアルトのNeueVahrApartment ところでこの住宅、北向き? オーストラリア…

ギャラ間のサイトにグレンマーカットヘのインタビューが。 引用CADが主流になっていることについてはどうお考えですか。 コンピューターという道具をどう使うかが、我々に課された問題です。その道具を、我々を超えた何かを発見するものとして使えるようにな…

今日の一日。 8:45 確認検査機構へ。打ち合わせ後、検査済証を受け取る。 11:00 そのまま学校へ。夕方まで。 19:30 マンション施主と打ち合わせ。 22:00 打ち合わせ終了。 23:00 帰宅。

確認検査機構より電話。 「適判から図面が帰ってきました」 ・・・又、訂正か・・・ 「OKがでましたので印鑑を持って取りに来て下さい。」 下りた・・・ 「負けてたまるか確認申請」である。

パリのビジネス地区のコンペがArchiDailyに。 勝者はジャン・ヌーベル。 コンペに参加したメンバーがすごい。

オーギュスト・ペレによるル・ランシー教会。1923年竣工とのこと。オーギュスト・ペレ。コルビジェの師匠。 世界中でこの人の影響を受けた人達は計り知れない。 日本で言えば、アントニン・レーモンド。 高崎市美術館でやっていたアントニン&ノエミ・レーモ…