2010-01-01から1年間の記事一覧

朝から雪。早速写真を撮りに・・・・・ 初詣を待つ近くの神社。 「白いものを白く」写すにはプラス補正だそうだ

正月休みは写真でも撮ろうと思う。 rawファイルでいろいろやってみる。先ずは夕方の景色を。ホワイトバランスをいじったり色温度をいじったり・・・ 実際の写真は・・・・・・ 本日より画像サイズを50ピクセル大きくしました。

一ヶ月ちょっと開催したAAスクール展と卒業設計日本一展がやっと終わった。最終日の催しは「卒業設計日本一展2010 京都巡回展トークショー」結構盛り上がった。 この後は懇親会、二次会へと続く。建築の話は尽きない。

もう一つの展示会は卒業設計日本一2010京都巡回展。今回の巡回展は東京のギャラ間と京都のみの展示。スポンサーがいなくなって今回は東京のみの展示の予定だったが学校が費用を負担ということで急遽決定。どうせだったらということでAAスクール展と同時開催…

また、随分サボってしまったが現在開催中のAAスクール京都巡回展と卒業設計日本一2010京都巡回展のレポート。 今回はAAスクール展から。 話の発端は今年の夏、竹中工務店東京本店の中にあるギャラリー・エークワッドの館長との話から始まった。 「ロンドンの…

10月31日は名古屋の住宅へ。前の日が引き渡しだったのだがどうしても都合がつかず1日遅れで顔を出す。まさに引っ越しの真っ最中であまりお話することも出来なかったが、とりあえず喜んで頂いているようでなにより。後日、施主の奥様より長々と御礼のメールを…

長い間更新しなかった言い訳だがひっくりかえるような日々が続いた。久々に家でゆっくりすることが出来たので記憶を辿りながら更新していく事にする。 先ず、10月29日と30日は学園祭。29日はプロの建築写真家を招いて写真のワークショップ。人にもよるだろう…

京都の烏丸三条ちょっと上がるにある学校の建物の中に建築に特化したギャラリーを作ろうというプロジェクト。言い出した手前,工事にまでかかわる羽目に。 こけら落しは「AAスクール京都巡回展」と「2010卒業設計日本一展京都巡回展」の同時開催を予定。そっ…

朝から名古屋で現場打合せ。帰りに豊田市美術館へ。企画展は「石上純也−建築のあたらしい大きさ 」2010年9月18日[土] 〜 12月26日[日] 銀座の資生堂ギャラリーで開催中の「石上純也展 建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろう…

2010のスターリング賞(RIBA Stirling Prize)はザハ・ハディドのMaxxi Museum of 21st Century Art in Romeにとの記事がbdonline.co.ukに。 去年行った時は工事中だった。

何故、泉大津。と思ったが設立当時の館長がコーディネートということで学生を連れて「泉大津市文化フォーラム」へ 設立当時の館長、蓑豊氏の話はさすがに含蓄のあるものだった。 印象に残った言葉。 「人が集まって初めて文化が生まれる」

チケットがあったので京都文化博物館(通称ブンパク)の古代メキシコ・オルメカ文明展へ プリミティブ‐アート【primitive art】 先史時代の原始的造形芸術。また、現代芸術において、特に未開民族の造形物に霊感を受けた表現。

シドニー・ルメット特集ではないがたまたま観たビデオが全てそうなってしまった。デストラップ~死の罠~ [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2000/07/14メディア: DVD購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (16件) を見る 未知へ…

裁判もののついでにもう一つ。「評決」(The Verdict) 監督は大好きなシドニー・ルメット。処女作が「十二人の怒れる男」という恐るべき人。そして最新作は「その土曜日、7時58分」(主演:フィリップ・シーモア・ホフマン) キャストは ポール・ニューマン…

最近、面白い映画が無い。何かないかとT屋へ。 情婦 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2008/06/27メディア: DVD購入: 4人 クリック: 59回この商品を含むブログ (48件) を見る 情婦(じょうふ、原題:Wit…

名古屋の現場へ。 時間があったので「あいちトリエンナーレ2010」会場の愛知芸術文化センターへ。 愛知トリエンナーレ2010「都市の祝祭Art and Cities」をテーマに、国内外130組以上のアーティストたちが参加するアートフェスティバル。アートのほかダンスや…

学生を連れて大阪のNEXT21へ。 1993年10月の竣工というからもうすぐ18年目。現在は第3フェーズの実験中とのこと。 その後心斎橋の家具ショールームへ。隈研吾事務所設計のエトワール心斎橋の中にあった。

海の博物館追加 内藤廣対談集 複眼思考の建築論 [ 内藤広 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 資格・検定 > 技術・建築関係資格 > 建築士ショップ: 楽天ブックス価格: 2,160円

28082010名古屋の現場の帰りに足を伸ばして鳥羽の「海の博物館」へ 以前、アメリカのスミソニアン博物館を訪れた時に、展示品の中に蛇の骨がありました。それを見たときなぜかとても美しいと思ったのです。目が釘付けになりました。その時は当時関わっていた…

29082010 関西吹奏楽コンクールへ。子供の学校は金賞を獲得するも普門館は成らず。会場の京都会館、設計は前川國男先生。解体の噂もあったが、今年で50年とのこと。 早めに行って時間があったので京都府立図書館へ。設計は武田五一先生。こちらの竣工は1909…

21082010故あって奈良へ。昼過ぎに用事が終わったので、学生を連れて春日大社、東大寺へ。 古いものにはかなわない・・・・・ ここでも中国語が飛び交う。

前回のチバウ文化センターの際に書き忘れていたが、レンゾ・ピアノがビデオの中で語っていた言葉が興味深い。 自然の真似などしてはいけません。試したところで勝敗は明らかです。自然に太刀打ちなど出来ません。我々が出来ることは自然が成してきた過程をも…

現在でも仏領のニューカレドニアは、フランスの政治的な問題に深く関わっています。フィジーやバヌアツなどの周辺の島嶼国家が次々に独立する中、この島はニッケル生産量世界3位という戦略的な要地であるため、未だにフランス統治下に置かれています。 ジャ…

0806 前日に引き続き京の七夕会場へ。用事だけ済ましてすぐ帰るつもりだったが、いつの間にかオープニングセレモニーの会場にいた。府知事や市長等の挨拶が長々と続いた後、やっとテープカットが終わって東門から世界遺産二条城の中へ。 中では「顔魂(KAODAM…

京の七夕の用事で堀川会場へ。 時間が中途半端に余ってしまったので、学生と一緒に以前から気になっていた内藤廣さん設計の「虎屋菓寮京都一条店」へ。 学生がいたということもあってか、相談係という人に親切丁寧に中を案内して頂くことができ、学生は大感…

京都市主催の「京の七夕」。 学生の作品展示を見るために堀川会場へ。

名古屋の現場へ。 道中、道路工事やら事故やらで結構時間がかかってしまった。 現場監督と施主を交えての打ち合わせ。

計画の課題。 「好きな建築。訪ねてみたい建築100を挙げよ。(建築100選)」 学生だけに押し付けるのも何なので、自分でもやってみることにした。 villa savoye(001) コルビジェ、1931年の作品。 あらためてスケッチしてみた。 長ッ・・・・

学内コンペの一次審査を締切った。

学内コンペも明日が締切。