直島レポート

杉本博司氏による「護王神社」 引用 神社とは・・・・ 「神様を祀っているところ」であり、そして「村落共同体の要」でもあります。神社を建立するということは、すなわち神様をいじることになる訳ですから、これはそれなりの覚悟をもって当らなければなりま…

直島レポート。いよいよ「家プロジェクト」第2弾。宮島達男による「角屋」 「家プロジェクト」の第1号ということらしい。「チェインジング・ランドスケープ」入って最初に目に飛び込む「シー・オブ・タイム98'」(写真がうまく撮れなかったのでFlickrより引用)…

引き続き、直島レポート。 今回は大竹 伸朗(おおたけ しんろう)の「はいしゃ」 大竹 伸朗の経歴。 Wikiより引用。 東京都目黒区出身。1974年、東京芸術大学に落ち、武蔵野美術大学油絵学科に入学するも、一週間で休学。北海道別海町の牧場で働く。翌年から…

南寺の話になったので、久しぶりに直島レポート。今回は「本村ラウンジ&アーカイブ」。 元々、農協の建物だったところを改装したとのこと。インテリアデザインは西沢立衛氏。 ここで「家プロジェクト」チケットを購入。 コルビジェ。 こんなところで仕事で…

地中美術館のコンセプトは 以下引用 「地中美術館は、自然と人間を考える場所として、2004年に設立されました。財団法人直島福武美術館財団により運営されるこの美術館は、瀬戸内海に浮かぶ島、直島の南側に位置し、クロード・モネ、ウォルター・デ・マリア…

直島レポート6:40 京都スタート 瀬戸中央自動車道 水島インターより一般道へ 宇野港を目指す。途中ゲリラ豪雨に遭遇。 10:50 宇野港発フェリーへ乗船。 11:00 宇野港発。 11:20 直島着。いきなり、草間弥生の「赤かぼちゃ」とSANAAのフェリーターミナル。 薄…

故あって、直島へ。 現在、23:51。明日はマンションの定例会議。 朝が早いので、詳細は後日報告。