アート

チケットを頂いていたのでギリギリになってからだったが大阪国立国際へ。 最近の現代美術の展示で映像の作品は欠かせないものだがこれだけ映像ばかり集めた企画展も珍しいかもしれない。全作品をすべて観るには一日では済まないかもしれない(やってないので…

チケットがあったので大阪国立国際美術館へ。コレクション展だったので、受付で申し出ると館内でも撮影することができた。

チケットがあったので大阪国立国際美術館へ。コレクション展だったので、受付で申し出ると館内でも撮影することができた。

チケットがあったので大阪国立国際美術館へ。コレクション展だったので、受付で申し出ると館内でも撮影することができた。

Jackson Pollock作者: Ellen G. Landau出版社/メーカー: Harry N. Abrams発売日: 2010/04/01メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログを見る 1912年、米国ワイオミング州コディ生まれ。一家で西部を転々としたのち、18歳の時、芸術家を志し…

イェッペ・ハイン展のチケットを頂いたので墓参りも兼ねて金沢21世紀美術館へ。京都から休憩も入れて約4時間。到着後、先ずは寺町にあるお寺へ直行し先祖の墓参りを済ませる。日帰りということもあり早速美術館へ。以前、妹島さんがプリツカー賞受賞の記念講…

行こう、行こうと思っていた京都国立近代美術館(近美)の「パウル・クレー」展(終わらないアトリエ)へ 連休ということもあってか超満員。例によってカニ歩きしながら作品を観ていく。 今回は制作の過程までを紹介するような企画のため、展示としては盛り…

若き芸術家たちへ - ねがいは「普通」 (中公文庫)作者: 安野光雅:佐藤忠良出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2011/04/08メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る日経新聞(4/24)の春秋を読んでなるほどと思った。3月末に98歳で…

アートと言って良いかどうか判らないが故あって徳島の大塚国際美術館へ。設計は坂倉建築研究所 パンフレットの謳い文句は「世界初の陶板名画美術館、原寸大で1,000余点」 入館料は小・中・高生520円 大学生2,100円 一般3,150円(ちなみにルーブル美術館の入…

新聞を見て目を疑った。 中国,民主化要求阻止狙う 艾氏拘束 活動家ら30人以上不明 早速ネットで調べてみる。 (CNN) 中国政府を批判していた著名芸術家の艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏が拘束された問題で、同国外務省は7日、経済犯罪で同氏を取り調べ…

京都国立近代美術館「マイ・フェイバリット ある美術の検索目録/所蔵作品から」 最終日ということで慌てて行く。お目当てはマルセル・デュシャン。 デュシャンはニューヨーク・ダダの中心的人物と見なされ、20世紀の美術に最も影響を与えた作家の一人と言わ…

京都国立近代美術館の「ウィリアム・ケントリッジ;歩きながら歴史を考える: そしてドローイングは動き始めた……」へ 美術家 William Kentridge(ウィリアム ケントリッジ) ヨハネスブルグの大学において政治学を学び、1976年卒業。パリのエコール・ジャック・…

この建築は彫刻家ブランクシーの美術館。向かいに建つのがポンピドー文化芸術センターで、同じ設計者、レンゾ・ピアノによるもの。以前からここにはブランクシーのアトリエがあり、ブランクシーの死後にパリに寄贈されていた。長い間、閉鎖されていたが、199…

植物と共に暮らすなら、まず知っていただきたいのは、彼らはあなたと同じ、自由な生き物だということです。同じ空間を分け合い、共棲するもう一人の同居人です。犬や猫、ペットとも違う。彼らはあなたなしに生きられないし、あなたが彼らの生命の責任者です…

引き続きレンゾ・ピアノの話題。氏の設計によるシカゴの"Art Institute of Chicago"(シカゴ美術館と訳しているものも多いが美術研究所と訳すべきか?教育センターも併設)の記事がBuilding Designに掲載されています。 写真はflickrより転載。この5月16日にオ…

今日の日曜美術館再放送は「戦争と芸術 クレー 失われた絵」前回、見逃していたので1週間遅れの再放送は有難かった。 1879年、スイスの首都・ベルン近郊のミュンヘンブーフゼーに生まれた。父は音楽教師、母も音楽学校で声楽を学ぶという音楽一家であった。…

例によって朝から現場の定例会議。 今となっては、もうあまり話すこともないのでいつもより早く終わる。あとは上がりを待つのみ。足場解体は16日頃の予定。 チケットがあったので「上野伊三郎+リチ コレクション展」へ。 正直、伊三郎氏の図面についての感…

朝から現場定例会議。 早く着いたので、現場事務所の下の喫茶店で朝ごはん。コーヒー御代り付で550円。北白川としては割安。土曜の朝は駐車場一杯。 現場の会議。次々と決まっていくが、宿題も結構ある。 木製ルーバーの見本。 隣地が擁壁のための土留。 チ…

直島レポート6:40 京都スタート 瀬戸中央自動車道 水島インターより一般道へ 宇野港を目指す。途中ゲリラ豪雨に遭遇。 10:50 宇野港発フェリーへ乗船。 11:00 宇野港発。 11:20 直島着。いきなり、草間弥生の「赤かぼちゃ」とSANAAのフェリーターミナル。 薄…

家にあったポスター京都造形大で行われるスカルパのドローイング展。 オープニングの講師は古谷誠章氏。 9月3日(水)15:00〜 授業。・・・・・もう一枚のポスター。あまり大きなポスターなので途中から切れてるが 「26キロやせたら、今井美樹。」と書いてあ…

S君のブログよりの情報 佐藤雅彦氏によるA-POCのプロモーション「ISSEY MIYAKE A-POC INSIDE」 やはりYouTubeで見なくちゃおもしろくない。S君、あまりに良かったので紹介させてもらいました。 コンペに使えそう。

イギリスのヘンリー・ムーアの作品がニューヨーク植物園に(どこにあったっけ・・・・) おなじみのニューヨーク・タイムズねた 豊田市美術館にもあった

arcspace.comで見つけた美術館。 Clyfford Still Museum(クリフォード・スティル美術館) 設計はAllied Works Architecture 最近、現代美術館ばかり見てたので、逆に新鮮に思えてきた。 磯崎さん風に言うと、第2世代くらいの美術館か・・・ 記事によると、…

ニューヨーク・セントラルパークの空き缶

ニューヨークタイムスねた。 ニューヨークのマンハッタンギャラリーが北京へ。オープンは8月。オリンピックに合わせて。 北京の元軍需工場を美術館に。Pace Beijingリノベーション。設計はニューヨークのリチャード・グラックマン。 記事では、ピッツバーグの…

TheNewYorkTimesで見つけた。 ヘルツォーク&ド・ムーロン設計、新しいマイアミ美術館の模型写真 Work in Progress: Herzog & De Meuron's Miami Art Museum出版社/メーカー: Miami Art Museum発売日: 2008/01/30メディア: ペーパーバック クリック: 13回この…

気になってる美術館がある。 ニューヨーク市郊外にあるディア・ビーコン。随分前の雑誌Penに紹介されていたが、それ以来気になっていた。以下、引用。 これまでにないアイデアの美術館を運営するのは、ディア財団。1974年に設立された非営利団体で、ミニマル…

どこかで聞いたようなネーミングだが、こんな雑誌があるとは知らなかった。[rakuten:book:12095519:detail] 結構面白い。この号のテーマは 「建築×アート 相思相愛」 引用 古の時代から、建築とアートは深い仲にあった。 コルビジェの時代が過ぎ20世紀後半、…

ドイツからいきなりメキシコへと唐突ではあるが、フリーダ・カーロという女性について。 画家。 以前、「日曜美術館」でもやってたが、強烈な作品を残し、強烈な生涯を送った人。 以下、引用。 フリーダ・カーロ(Frida Kahlo、1907年7月6日 - 1954年7月13日…

今年の6月から9月にかけて、ドイツ・カッセルで行われたドクメンタ12。(英語版HP、ドイツ語バージョンもあり) 5年に一度ドイツで開催される現代アートのイベント。今回はロジャー・ブーゲルがディレクターを、ルート・ノアックがキュレーターを担当。 以上、…