学校

学内コンペも明日が締切。

昨日に引き続き学内コンペ指導のため休日返上で学校へ。

3連休の真ん中の日曜日。 学内コンペの締切間際ということで学校へ。今回のテーマは「竹を用いた仮設住宅の提案」 経費節減の為の自作のポスター。 自分の研究室と顧問をしている建築部の部屋を行ったり来たり。

久しぶりの更新。日記でなく月記? 3月の前半は学校の卒展、パネルディスカッションで追いまくられる。 パネルディスカッションは遠藤秀平さん、宗本順三さん、川北英さんを招いてのディスカッション。初めてのコーディネーターだったがなんとか無事終了。 …

すべての天井高を同じにすると、事実上、居心地のよい建物にはならない。 「パタン・ランゲージ」(C・アレグザンダー他著)190より引用 今日、顧問をしている建築部で読書会をやってみた。恐る恐るだったが、学生の反応はまずますだったように思う。書かれ…

12月19日金曜日 午前中は自宅で溜まっていた仕事を済ます。 昼より授業。その日は2コマのみ。 夕方より顧問をしている建築研究会の公開プレゼン大会。 皆、自分の想いを伝えようと一生懸命しゃべっている。 初々しい。 そのあと近くの焼鳥屋で懇親会。 学校で…

「慌しい日が続く」の続き。 月曜は6コマの授業の後現場へ。サッシの打ち合わせ。 火曜日は学生を卒業設計日本一展に連れて行った後、施主打ち合わせ。 水曜日は検査機関との打ち合わせ。学校の方は、エスキスの添削エトセトラ、エトセトラ・・・・ 計画の授…

慌しい日が続く。 金曜は2コマの授業を済ました後、卒計日本一京都巡回展の会場設営現場へ。 学生たちが黙々と設営を行ってる。 日本のトップレベルの作品をみて、彼らがどう感じているか・・・・ 参考までに 卒業設計日本一展2008 巡回展/京都 11月15日[…

岐阜旅行の感想を学生たちが出してくれた。 「瞑想の森市営斎場」 一人を除いては概ね良かったという感想。 「人生の最後に各務原市民になって、ここで火葬してもらいたいなと思いました。」 この意見は他にも何人かいた。 「岐阜テクノプラザ。」 ・・・・…

先週の計画の授業は3月に「せんだいメディアテーク」で開催された2008卒業設計日本一決定戦。 仙台放送で放映された番組のDVD。 一般向けにつくられたものなので、多少物足りないところもあるが、学生は結構一生懸命観てた。 結果は関西勢の圧勝。圧巻は日本…

毎年恒例になった、学校の日帰りバス旅行の引率を今年もやらされることになった。 でッ、どこに行こうかということになったが、日帰りでと行くということもあって、これが結構難しい。去年は京都から香川の「東山魁夷せとうち美術館」「丸亀市猪熊弦一郎現代…

今日の授業。5コマもある。 構造概論。3コマ。 「俺に構造教えさせたら、人命にかかわる。」と何度も言ってるのだが・・・・。 知らんぞ! 1コマ目。とりあえず、授業。 皆、お地蔵さんみたいな顔して聞いてる。 2コマ目。 ビデオ。15分しかない! 何の関係…