谷口吉生

豊田市美術館。こちらも事前に予約しておいたので学芸員の方からお話を伺うことができた。 「谷口先生はいつも二人でお仕事をされていて、この美術館も本館の方は殆ど高宮眞介という方が実施設計をやられて、谷口先生は高橋節郎館と茶室の設計を主にやってお…

昨日の一日。 6:00 京都発。 9:00 名古屋市役所で打ち合わせ。 11:00頃 施主打ち合わせ。 14:00頃 豊田市美術館。(写真は豊田市美術館。) 名古屋周辺の道路はすごい! ジャンクションだらけ。 湾岸線。新名神。名古屋高速。東名阪・・・・・ 勿論、東名も…

丸亀が中途半端だったので、しめくくり。要するに、この美術館は猪熊弦一郎画伯(クリエーター?)のコンセプトを谷口吉生が忠実に表現し丸亀市がそのコンセプトを引き継いだ、の一言に尽きる。この猪熊弦一郎現代美術館は高校生以下は無料である。国立の美…

丸亀市立猪熊弦一郎美術館。先ず、広場。ランドスケープデザインは、ピーターウォーカー。豊田市美術館のランドスケープデザイナー。豊田市美術館に行って高橋節郎館から中庭を見たときは衝撃だった。ダン・カイリーに日本のテイストを加えたようなランドスケ…

いよいよメインデッシュの丸亀猪熊弦一郎現代美術館だ。せとうち美術館がスターターという訳ではないが、先ず、空間の魅力という点では丸亀に到底敵わない。 次に客が少ない。今回も少なかったが、前回行った時も少なかった。何故?美術館は作品を鑑賞すると…

谷口吉生ツアー、東山魁夷せとうち美術館の続き 公園部分よりのアプローチ。立ち木の間に美術館が現れる。 旅行が終わった後で、新建築の2006年1月号を引っ張り出して、谷口氏のコメント改めてを読んでみると、この外壁のスレートは東山画伯の好みだったとの…

今、教えている建築学校の研修バス旅行で香川県に行って来た。目的は、谷口吉生の香川県立東山魁夷せとうち美術館丸亀市猪熊弦一郎現代美術館。 谷口吉生という人を初めて知ったのは「葛西臨海水族園」だった。正直、余り好きではなかった。しかし、その後の…