写真

久々の休日。pentaxの付属ソフトRemoteAssistantを使ってみる。最初、ファームウェアをアップデートしてなくて手間取ったが、絞り、シャッター速度、露出等々をパソコン上で操作できるのは結構、便利。結局1日中カメラを触っていた。時々固まってしまうのが…

車でアプローチする人はそのまま建物の下にもぐりこみ、工場的なサッシュ割をもつ1階部分の曲線に従って建物を一周することになる。訪れた人はこの機械時代の儀式にいよおうなしに引き込まれる。 (中略) 運転手付きの車で到着した訪問者は軸線上で車を降り…

20世紀の建築をル・コルビュジェとは無関係に理解することは不可能である。 「ル・コルビュジエ―理念と形態」 あいにくの雨だった。 到着するといきなり現れたのが管理人棟。おもわず笑ってしまった。 まずはフィリップ・ジョンソンの教え通り、遠くから歩い…

ローマの街角

工事中のため中には入れなかったzaha hadidのContemporary Art Center。車の中より撮影。 Zaha Hadid: Complete Works, 1979-2009作者: Philip Jodidio出版社/メーカー: Taschen America Llc発売日: 2009/08/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (…

今回の旅行の収穫の一つは、レンゾ・ピアノの作品に触れたことだった。 parco della Musica Auditorium Wikiより引用。 1937年、ジェノヴァの建築家の家に生まれる。1964年、ミラノ工科大学卒業。フランコ・アルビーニの下で働いた後、1965年、スタジオ・ピ…

朝から現場の定例会議。 今日はいろいろあって2時過ぎまでかかった。 チケットがあったので、帰りに近美(京都国立近代美術館)の「W・ユージン・スミスの写真」展へ。 チケットを持って入ったら「今日は全館無料になっております。」 ・・・・・ 全てモノク…

フランクフルト建築展とあるが、いつあったのだろう? thomas mayer archiveより リチャード・マイヤーとフランク・ゲーリーと間違えないように。リチャード・マイヤーといえば ジュビリー教会。CGは 構造はこうなっているらしいフランクゲーリーといえば 見逃…

引き続きMAGNUMでコルビジェを検索

Filip Dujardin (どう発音するのか判らない)という写真家の作品。ベルギー人らしい。 なんという建物だろう。レネ・ビュリによるル・コルビュジエの写真。 お母さん MAGNUMより

滋賀県立美術館の後に行ったもう一つの場所は守山にある佐川美術館。 今回の目的は去年の9月にオープンした樂吉左衛門館。 日経アーキテクチュアのデータによると、実施設計は竹中工務店だが、 設計草案は15代樂吉左衛門氏御本人となっている。 吉左衛門など…

昨日に引き続きKENCHIKUに紹介されているジャン・ヌーベルの 「ブレンボ研究&開発センター」 記事ではイタリアのデビュー作と紹介されている。 ウッソー ホームページで調べてみる。一杯載ってるジャンと思いつつ、良く見ると実現してるのはこれだけで後は計…

雪のガレリア亀岡 露出を色々変えて撮ってみた。 露出プラスマイナス0 雪が灰色に写ってしまう。 プラス1 大分ましか・・・ 思い切ってプラス2白いものを白く撮りたい時はプラス、黒いものを黒く撮りたい時はマイナス補正 でも曇った日は・・・・・ ちなみに…

学生の作品、写真撮影。 自然光で撮影、Photoshopで加工。

用事で出かける。 帰りに、日経アーキテクチャーに載ってたT本社増築を撮影。 ランダムな窓。 余り天気も良くなかったので、RAWファイルで保存し、多少調整したがいまいち。 あおってしまった。 上の写真をPhotoshop遠近法であおり調整、ついでに色調補正。…

故あって、北野天満宮まで行くはめに。 以下、Wikiより引用。 北野天満宮(きたのてんまんぐう)は京都市上京区にある神社である。通称、天神さん・北野さん。旧社格は官幣中社。京都市民からは「てんじんさん」の愛称で呼ばれる。 菅原道真を主祭神とし、相…

公園が寒くなってきた。 デュークエリントンとコルトレーン。良い。Duke Ellington & John Coltraneアーティスト: Duke Ellington,John Coltrane出版社/メーカー: Grp Records発売日: 1995/10/24メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見…